株式会社オルトメディコ

お問合せ

様々な情報をお届けします

コラム

海外健康食品の最新事情―EU・中国・ASEANにおける制度の比較―①【食品開発展2022】

こんにちは!

食品開発展2022では、
弊社の出展社プレゼンテーションにお越しいただきまして、
誠にありがとうございました。

今年の出展社プレゼンテーションにおきましては、
講演後に同内容の動画を公開しております。

今回のブログでは、
2022年10月13日の15:30~16:20に
講演いたしました
『海外健康食品の最新事情―EU・中国・ASEANにおける制度の比較―』
について、紹介したいと思います。

★動画をご覧になりたい方はこちら★
https://www.youtube.com/playlist?list=PLP8zwdZCNXZlPWUO9IIEr2icDHOYxnlM0

本講演では、以下のコンテンツで講演いたしました。

①各国・地域における制度の概説
②素材のイノベーションと規制の進化
③海外に挑戦!日本企業のポテンシャル
④弊社国際支援事業のご紹介

本ブログでは、『①各国・地域における制度の概説』について紹介したいと思います。

【概要】
EUで販売する健康食品は、EUと加盟国、2つのレベルで規制されています。そのうち、EUでは、EFSAという評価機関とECという政策執行機関が規制を行っています。EFSAは、EU域内の食品の安全性に関連することについて、専門家らによるリスク評価を行って、安全性などに関する科学的な情報を提供する組織です。
一方、ECは、EFSAからの評価結果に基づき、法案の提出、政策の遂行や運営、EU法遵守の監視などの役割を担当する行政機関となります。また、EU共通の規制以外にも、加盟国による独自の追加規制も存在します。場合によっては、EUより厳しい規制を設けている加盟国もございますので、域内でも規制のズレで生じた貿易摩擦が時々見受けられます。

また、中国での健康食品にかかわる規制当局は、SAMRという管理執行機関とそれの下部組織であるCFEという審査評価機関がございます。

最後に、シンガポールで、いわゆる「健康食品」に関わる規制当局は、保健省と環境水資源省です。保健省の中には、健康科学庁 (HSA) というサプリメントや医薬品、医療機器を含む健康製品を全般的に規制する機関と、健康推進庁 (HPB) という健康維持や増進効果が期待できる食品にHealthier Choice Symbol (HCS) の認定を行う機関がございます。
一方、環境水資源省のもとで、シンガポール食品庁 (SFA) という食品安全の確保と食料安全保障を担当する機関が設置されています。

そこで、本講演では、EUや中国、ASEAN (シンガポール) での、各国の『健康食品の定義』から『その申請の流れ』に加え、『現状の規制』について紹介しています。

海外における健康食品の動向について、紹介しておりますので、是非ご視聴ください。

★動画をご覧になりたい方はこちら★
https://www.youtube.com/playlist?list=PLP8zwdZCNXZlPWUO9IIEr2icDHOYxnlM0

これまで培ってきたノウハウを活かして、皆様に最適な試験デザインのヒト臨床試験をご提案致します。
ヒト臨床試験についてのご相談・ご依頼を承っておりますのでお気軽にご相談、お問合せください。
https://www.orthomedico.jp/contact.html

ヒト臨床試験 (ヒト試験)
各種サポート業務等

各種お問い合わせは
お気軽にどうぞ