株式会社オルトメディコ

お問合せ
メルマガ登録 会社概要
ダウンロード
アカデミア
研究
の支援

様々な新着情報をお届けします

メルマガ

2025.06.30

ヒット商品の鍵は「科学的根拠」!
3つのデータが示す未来

こんにちは。
株式会社オルトメディコ 営業部 1課 管理栄養士の平田です。

遺伝子解析技術を活用して、差別化を図ってみませんか?
  • 資格
    管理栄養士、2級小型船舶操縦士
  • 学位
    修士(農学)
  • 最終学歴
    2022年3月 九州大学大学院 生物資源環境科学府 生命機能科学専攻 修了
  • 役職
    主任
  • プロジェクト
    大学研究支援プロジェクト リーダー/ニュートリゲノミクスサービスプロジェクト リーダー/CAND利用推進プロジェクト リーダー
  • 実績・得意案件
    血糖、認知機能、アンケート調査
  • 趣味
    釣り、旅行、おいしいものを食べる
  • 好きな言葉
    一期一会
  • 連絡先
    planning-department@orthomedico.jp

SNSでもお役立ち情報を配信しています!いいね・フォローをお願いします。

6月30日は何の日かご存知でしょうか。
本日は「夏越の大祓(なごしのおおはらえ)」とよばれる神事が行われる日だそうで、半年間の罪や穢れを祓い、清め、無病息災を祈願する儀式が行われるようです。

気が付けば、2025年も半年が過ぎようとしています。
残り半年も引き続き健康でいたいものです。

さて、私たちオルトメディコでは、日々、健康機能を示すエビデンス取得を支援しています。

健康食品の機能性表示を行う際、最も頭を悩ませるのが「科学的根拠のエビデンス構築」ではないでしょうか。多大な時間とコストをかけても、期待通りの成果が得られないケースも少なくないと伺います。

しかし、このエビデンス構築を劇的に効率化し、さらに強力な「科学的根拠」を持たせる方法があります。それが、ニュートリゲノミクスです。

遺伝子レベルでの作用機序を解明することで、なぜその成分が効果を発揮するのかを明確に示せるため、機能性表示食品の申請プロセスがスムーズになります。

具体的に、弊社のサービスを利用することで・・・

遺伝子発現データ (ニュートリゲノミクスサービス)
成分が体内でどのように作用し、特定の遺伝子発現に影響を与えるかを可視化

細胞評価データ (ニュートリゲノミクスサービス)
遺伝子発現データの確からしさを細胞試験で証明

ヒト介入試験データ (ヒト臨床試験サービス)
より明確で再現性の高い臨床試験結果を獲得

といった3つの強力なデータを得ることが可能です。

これにより、消費者に対して、その食品が「効く」理由を、納得感を持って伝えられるだけでなく、貴社の製品が持つ独自性を際立たせることができます。

もし、エビデンス構築の課題や、より説得力のある商品開発にご興味がございましたら、ぜひ一度お問い合わせください。

ご連絡をお待ちしております。


株式会社オルトメディコ
営業部 1課
管理栄養士 平⽥ ⼣夏

〒112-0002 
東京都文京区小石川1丁目4番1号
住友不動産後楽園ビル2階
TEL: 03-3818-0610
E-Mail: planning-department@orthomedico.jp

*メールが誤って送信されている場合には、直ちに削除いただき、
その旨ご連絡いただきますよう、お願いします。利用、開示又は漏洩は、お控えください。

*配信停止をご希望の方はこちら
https://www.orthomedico.jp/email-magazine-sign-up.html

ヒト臨床試験 (ヒト試験)
各種サポート業務等

各種お問い合わせは
お気軽にどうぞ