スタッフブログ-Staff blog
2016.10.21
内定式 ~内定者8名を社員一同で歓迎する会~
毎年10月1日は内定式です。
今年も何か月もの選考過程を経て選ばれた内定者8名が参加してくれました。
全社員と顔を合わせるのは初めての場になります。
さぞかし緊張していることかと思いきや(^◇^)、敬礼のポーズを決める男性たちも。
頼もしいですね。営業志望かな?
配属は入社してからの研修後のお楽しみです。
「カンパーイ」の声がかかると、各テーブルでも一斉に乾杯が始まります♪
他部署の社員も円卓を囲んで交流を深めます。
ビールを片手にみんな嬉しそうです♪
そして、今年は新卒者から内定者に向けて出し物がありました。
先輩から新社会人となる内定者に向けて【社会人マナーについて】を、コント風?漫才風?に説明するというもの。腰を低くしすぎたあまり名刺を頭に乗せてしまったり、やりすぎて上司に敬礼してしまったり、と良い例と悪い例を分かりやすく体で表現してくれました(笑)。
残念ながら写真はうまく撮れていなかったようですが、“笑い”は取れてましたよ!
ってウマイ!!倉田くん、庄子くん、高橋くん お疲れ様でした。
都内にある後楽園飯店での期間限定のコース料理。
見た目もお洒落で大変美味しゅうございました。
食レポよりも料理のお写真で想像してください(^◇^)
最後に、内定者の皆さんへ
就職活動、お疲れ様でした!
残り僅かな学生生活を思いっきり楽しんでくださいね。
健康食品・サプリメントの有効性、安全性を証明する臨床試験の運営スタッフとして一緒に働ける日を社員一同楽しみに待っています。
- ★問い合わせ★
-
-
①臨床試験のお見積りに関するお問い合わせ
HP: https://orthomedico.jp/contact.html
Mail: info@orthomedico.jp -
②臨床試験に参加したい方はコチラ
HP: https://www.go106.jp/ -
③機能性表示食品の届け出に関するお問い合わせ
HP: https://届出.com/
Mail: planning-department@orthomedico.jp -
④栄養計算に関するお問い合わせ
HP: https://www.cand.life/
Mail: info@CAND.life -
⑤研究会の開催に関するお問い合わせ
HP: https://はじめての研究会.jp/
Mail: info@hajiken.jp
-
①臨床試験のお見積りに関するお問い合わせ