スタッフブログ-Staff blog
2016.02.16
大内&遠田の食レポツアー ~神楽坂の巻~
管理総務課の大内&遠田ペアが、食レポ担当に抜擢されました!食べ歩き大好きなので、趣味と仕事を兼ねて(^◇^)、色々な場所の美味しい食事をご紹介していきます♪
さっそく、やってきたのは神楽坂。この雰囲気が大好きでプライベートでもよく訪れる場所です。とにかく神楽坂は坂が多い(´・ω・`)。昔、神輿が重くてこの坂を上ることができなかったそうですが、神楽を奏すると、容易に上ることが出来たため、この時より「神楽坂」の名が付いたそうです。
こちらは、毘沙門天 善國寺です。毘沙門天とはサンスクリット語(インドの古語)では「ビシュラバナ」と表記し、この音写が「ビシャモン」だそうです。言葉としては「全てを聞く」という意味で、古来よりインドで信仰されてきた財宝の神様だそうです。善國寺が創設されたのは、桃山時代末の文禄4(1595)年!!今からおよそ400年前です。幻想的な美しさに歴史の重みを感じます。
これは、東京に残っている数少ない名画座のひとつ銀鈴会館だそうです。銀鈴会館は1960年創設。歴史ある建物が多い場所でもありますね。
細い路地に入るとようやく目的のお店に到着です。
初回ということで、気合が入りすぎてお店に辿り着くまでのレポートばかりでしたね。。肝心の食レポは・・・こんな感じの火鍋です。美味しかったです
- ★問い合わせ★
-
-
①臨床試験のお見積りに関するお問い合わせ
HP: https://orthomedico.jp/contact.html
Mail: info@orthomedico.jp -
②臨床試験に参加したい方はコチラ
HP: https://www.go106.jp/ -
③機能性表示食品の届け出に関するお問い合わせ
HP: https://届出.com/
Mail: planning-department@orthomedico.jp -
④栄養計算に関するお問い合わせ
HP: https://www.cand.life/
Mail: info@CAND.life -
⑤研究会の開催に関するお問い合わせ
HP: https://はじめての研究会.jp/
Mail: info@hajiken.jp
-
①臨床試験のお見積りに関するお問い合わせ