スタッフブログ-Staff blog
2015.01.20
新年、SPA・LaQua ~スパ・ラクーア~
皆様、新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
今回のブログ担当は本田です。
1/8(木)に東京ドームのSPA・LaQua(スパ・ラクーア)に行ってきました。
スパ・ラクーアは東京ドームシティの地下から湧き出す天然温泉を使った温泉施設です。
露天風呂やサウナ、ジェットバスなどの温泉が普段の疲れを流してくれます。
前回2014年9月にもスパ・ラクーアへ行きましたが、やっぱり心地のいい温泉ですね!
温泉中の写真はもちろん撮影できませんが(笑)
温泉から出た人から自社研究のヒト臨床試験を行っています。
オルトメディコは特定保健用食品(特ホ)や栄養機能食品開発、サプリメントなどの『安全性評価』や『有効性評価』を行っている会社ですが、研究発展のために自社研究もしています。
さて、温泉から出てきた鎌田主任と河崎主任はリラックスできたのでしょうか。
温泉から出てきた人から飲み会へ移ります。
飲み会です!
お風呂後にはコーヒー牛乳派かフルーツ牛乳派などに分かれたものですが、お酒もなかなかですね~。
温泉でリラックスし、おいしい料理を食べ、幸せな気分でした。
長湯の人たちは遅れて登場です。
やはりお風呂後のビールですよね(笑)
こちらでは、女子会が始まっています。
お風呂後の衣装も可愛らしいワンピース型です。これでよりリラックスできますね。
皆様盛り上がっている中、ここで係長が・・・・
ど~~~~~~~~ん!!!
と、大きな器の料理を食べようと・・・
・
・・
・・・
しているように見えますが、一人では食べていませんd(^▽^)b
(この器の中には熱熱のカルボナーラ明太うどんが・・・さすがに無理ですね (笑))
飲み会も終盤になってきたころに、いろいろと報告がありました。
今年もオルトメディコはいろいろとイベントごとが多そうですね。
最後に集合写真を撮りました。
温泉効果でリフレッシュできましたでしょうか?
今年もヒト試験(臨床試験)を育んで取り組みます。
そして、今後とも私たちオルトメディコをよろしくお願いいたします。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
オルトメディコでは、ダイバーの方へアンケートのご協力をお願いしております。
減圧症のリスク要因を明らかにし、
安全なダイビングの環境づくりに貢献できればと考えておりますので、
是非ご協力お願いいたします。
↓↓こちらのHPから入力できます。
https://www.orthomedico.jp/diver/diver.html
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
弊社は、トクホ(特定保健用食品)や栄養機能食品開発を始め、
サプリメント、化粧品・スキンケア用品等の日常用品、医療機器等の
『安全性評価』や『有効性評価』のための、「ヒト試験(ヒト臨床試験)」をご提供しております。
試験の内容や費用に関してお問い合わせをお待ちしております。
https://www.orthomedico.jp/contact/contact.html
TEL:03-5805-0610
今後とも何卒どうぞよろしくお願い申し上げます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
- ★問い合わせ★
-
-
①臨床試験のお見積りに関するお問い合わせ
HP: https://orthomedico.jp/contact.html
Mail: info@orthomedico.jp -
②臨床試験に参加したい方はコチラ
HP: https://www.go106.jp/ -
③機能性表示食品の届け出に関するお問い合わせ
HP: https://届出.com/
Mail: planning-department@orthomedico.jp -
④栄養計算に関するお問い合わせ
HP: https://www.cand.life/
Mail: info@CAND.life -
⑤研究会の開催に関するお問い合わせ
HP: https://はじめての研究会.jp/
Mail: info@hajiken.jp
-
①臨床試験のお見積りに関するお問い合わせ