スタッフブログ-Staff blog
2020.05.28
皆様こんにちは。
皆様こんにちは。
営業部の橋本でございます。
最近はだんだんと暑い日が増えており、夏が近づいているのを感じておりますが気温の変化で体調を崩さないよう気を付けて生活していきたいと思います。
さて、夏が近づいてきておりますが、夏の前に梅雨が訪れます。
梅雨にも種類があるのはご存知でしょうか。梅雨には陽性と陰性があり、陽性の梅雨は、集中豪雨になったと思ったら晴れ渡り、また再び集中的な雨が発生するもの、陰性の梅雨は、弱い雨がいつまでも降り続くものです。梅雨前線の位置により変わるようですが、おもに南の地域は陽性、北の地域は陰性の梅雨となるようです。
また、梅雨が明けない地域も年によりあるようです。梅雨前線が北上することで梅雨が明けるのですが、前線が北上しないまま立秋を向かえると、梅雨明けなしとなるそうです。
梅雨が近いなと思い、調べてみたのですが知らないことが多くありました。
今回のように、知っていると思っていることでも調べてみると、意外と知らない面白いことがあるかもしれません。
弊社では、臨床試験についてのご相談・ご依頼を承っておりますのでお気軽にご相談、お問合せください。
- ★問い合わせ★
-
-
①臨床試験のお見積りに関するお問い合わせ
HP: https://orthomedico.jp/contact.html
Mail: info@orthomedico.jp -
②臨床試験に参加したい方はコチラ
HP: https://www.go106.jp/ -
③機能性表示食品の届け出に関するお問い合わせ
HP: https://届出.com/
Mail: planning-department@orthomedico.jp -
④栄養計算に関するお問い合わせ
HP: https://www.cand.life/
Mail: info@CAND.life -
⑤研究会の開催に関するお問い合わせ
HP: https://はじめての研究会.jp/
Mail: info@hajiken.jp
-
①臨床試験のお見積りに関するお問い合わせ