スタッフブログ-Staff blog
2020.09.28
ソラマチの水族館
皆さん、こんにちは。営業部第1課の保坂です。
お盆以来の連休がありましたが、皆さんいかがお過ごしでしたか。
私は今年7月にリニューアルしたすみだ水族館に足を運びました。
久々のすみだ水族館は、クラゲの展示スペースが増え、より多くのクラゲを見ることができました。
これまでは壁に沿う形の水槽でしたが、リニューアルによって床側にも水槽が設置され、上からクラゲを見ることができるようになりました。
床いっぱいに浮遊するクラゲの写真は撮り忘れてしまいましたが、すみだ水族館の特徴の一つであるペンギンと写真を撮りました。
ペンギンは海を狩場にしているだけあり、水槽内では高速で泳ぐ姿を見ることができました。
陸での歩行姿のイメージが強く、速く泳ぐ姿に驚かされました。
クラゲの展示のリニューアルのみではなく、飼育室や餌の調理場といった水族館の裏側を見られる展示も新設されていました。
9月の連休中は、水族館の他に世界で大ヒット中の映画を観に行きました。
その記事は次回に投稿しようと思います。
弊社では、臨床試験についてのご相談・ご依頼を承っておりますのでお気軽にご相談、お問合せください。
- ★問い合わせ★
-
-
①臨床試験のお見積りに関するお問い合わせ
HP: https://orthomedico.jp/contact.html
Mail: info@orthomedico.jp -
②臨床試験に参加したい方はコチラ
HP: https://www.go106.jp/ -
③機能性表示食品の届け出に関するお問い合わせ
HP: https://届出.com/
Mail: planning-department@orthomedico.jp -
④栄養計算に関するお問い合わせ
HP: https://www.cand.life/
Mail: info@CAND.life -
⑤研究会の開催に関するお問い合わせ
HP: https://はじめての研究会.jp/
Mail: info@hajiken.jp
-
①臨床試験のお見積りに関するお問い合わせ