スタッフブログ-Staff blog
2013.10.07
~丸鶏食べちゃいました。~
皆様こんにちは!
最近は朝晩涼しくなり過ごしやすくなりましたね♪
「食欲の秋」ということで・・・!今回は、みんなで丸鶏を食べに「東京丸鶏」へ行ってきました!
まずは乾杯★
女子メンバーの中になぜか阿波さん登場(笑)
普段、あまり食べることのない丸鶏をワクワクしながら待っていると・・・
ついに来ました~!なかなか食べ応えのあるサイズですヽ(*>∇<)ノ
このままかぶりついてみたいところですが、そういうわけにもいかず、
丸鶏をお店のお兄さんが目の前で器用に切り分けてくれました。
あっという間に切り分けられ、とても美味しかったです♪
丸鶏の話ばかりになってしまいましたが、
今回の交流会では市川主任のお誕生日をお祝いいたしました(*´∀`)
お誕生日おめでとうございます★
市川主任、花火を両手に楽しんでいらっしゃるようです♪
楽しい時間はあっという間に過ぎ、交流会はお開きです。
こうした交流会を通じて社員同士の結束を高め、より良い「ヒト試験(ヒト臨床試験)」を提案できるよう精進いたします!
次回の交流会をお楽しみに~(*´∇`*)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
オルトメディコでは、ダイバーの方へアンケートのご協力をお願いしております。
減圧症のリスク要因を明らかにし、安全なダイビングの環境づくりに貢献できればと考えておりますので、
是非ご協力お願いいたします。
↓↓こちらのHPから入力できます。
https://www.orthomedico.jp/diver/diver.html
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
弊社は、トクホ(特定保健用食品)や栄養機能食品開発における、
『安全性評価』や『有効性評価』のための、
「ヒト試験(ヒト臨床試験)」をご提供しております。
ヒト試験の内容や費用に関してお問い合わせをお待ちしております。
https://www.orthomedico.jp/contact/contact.html
TEL:03−3818−0610今後とも何卒どうぞよろしくお願い申し上げます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
- ★問い合わせ★
-
-
①臨床試験のお見積りに関するお問い合わせ
HP: https://orthomedico.jp/contact.html
Mail: info@orthomedico.jp -
②臨床試験に参加したい方はコチラ
HP: https://www.go106.jp/ -
③機能性表示食品の届け出に関するお問い合わせ
HP: https://届出.com/
Mail: planning-department@orthomedico.jp -
④栄養計算に関するお問い合わせ
HP: https://www.cand.life/
Mail: info@CAND.life -
⑤研究会の開催に関するお問い合わせ
HP: https://はじめての研究会.jp/
Mail: info@hajiken.jp
-
①臨床試験のお見積りに関するお問い合わせ