スタッフブログ-Staff blog
2021.11.10
犬カフェ
皆さん、こんにちは。
営業部の近藤です。
皆さんが一番好きな動物は何でしょうか。
私は猫が大好きで、猫カフェにも何度か遊びに行ったことがあります。猫は、丸っこい顔や大きな瞳がかわいらしいですよね。
もちろん、元気いっぱいで忠誠心のある犬も好きですが、幼いころにダックスフンドに追い掛け回された経験から、少しだけ苦手意識があります。
ということで、今回は犬への苦手意識を無くすために犬カフェに行った際のことをブログに書こうと思います。
店内に入ると、靴を脱いでスリッパを履き、靴はロッカーへしまいます。そのあとに受付で注意事項を聞いて、犬がいるエリアに入場です。受付と犬のエリアは仕切られているので、入ろうとすると人懐っこい犬は集まってきます。
小型犬であれば、自ら膝の上に乗ってきてくれます。
僕は犬に詳しくはありませんが、おそらくヨークシャー・テリアではないでしょうか。
気づいたら膝の上で寝てしまい、起こすのもかわいそうだったのでしばらくは動けませんでした。
その後、小一時間ぼーっと犬たちを撫でていると、時間があっという間に過ぎていきました。
犬カフェに限らず、こういった動物カフェは、日頃の疲れを癒すことができていい場所だと思います。しかし、複数の人間が入れ替わり立ち代わり、毎日のように訪れるような生活で、動物たちがストレスを感じて健康に害する可能性はないだろうかと、少し心配にもなりました。
賛否両論あるかもしれませんが、見方を変えれば動物園と同様に、多くの人と触れ合い、愛されながら育つことができる環境でもあるのかなと思いました。
ではまた。
- ★問い合わせ★
-
-
①臨床試験のお見積りに関するお問い合わせ
HP: https://orthomedico.jp/contact.html
Mail: info@orthomedico.jp -
②臨床試験に参加したい方はコチラ
HP: https://www.go106.jp/ -
③機能性表示食品の届け出に関するお問い合わせ
HP: https://届出.com/
Mail: planning-department@orthomedico.jp -
④栄養計算に関するお問い合わせ
HP: https://www.cand.life/
Mail: info@CAND.life -
⑤研究会の開催に関するお問い合わせ
HP: https://はじめての研究会.jp/
Mail: info@hajiken.jp
-
①臨床試験のお見積りに関するお問い合わせ