株式会社オルトメディコ

お問合せ
メルマガ登録 会社概要
ダウンロード
アカデミア
研究
の支援

オルトメディコスタッフの日々

スタッフブログ

もふもふワールド フォーエヴァー

鏡の世界からこんにちは。
統計解析課の板橋です。
大雨の中、多摩動物公園へ行ってきました。

雨のため人がほとんどいませんでした。

多摩動物公園では上野動物園の3.7倍もの広大な敷地で、

ボルネオオランウータンや

コアラ、フクロモモンガ

シフゾウなどといった生き物たちと出会うことができます。

特に、ボルネオオランウータンの展示場がとても良かったです。
雨のため、室内のみの展示でしたが、
豊かな表情を間近で見ることができました。

一通り観察した後に振り返ると
私がボルネオオランウータンを観察している間
ボルネオオランウータンも私を観察していたことに気づかされました。
さすがは森の賢人ですね。
「ボルネオオランウータンをのぞく時、ボルネオオランウータンもまたこちらをのぞいているのだ」
とはよく言ったものです。

さて、今回は私の好きなレッサーパンダを中心に載せたいと思います。

レッサーパンダと聞いて皆さんがまず思い浮かべるのは何とも愛くるしい威嚇姿だと思いますが、なんと、今回はそんな威嚇らしき行動を収めることに成功しました!

何とも愛くるしいです。

少し前に、立ち上がるレッサーパンダが世間に衝撃を与えましたが、
大抵のレッサーパンダは普通に立ちます。

普通に立つ上に、舌も思っていたより長いのです。

今回お会いできたレッサーパンダは全部で3頭でした。
ブログではお伝え出来ず残念ですが、鳴き声らしき音も聞くことができ大変満足です。

皆さんも是非、大雨の多摩動物公園に足を運んでみてください!

それでは、今回はムササビのお尻を見ながらお別れです。
ご覧いただきありがとうございました。

さようなら~。

    ヒト臨床試験 (ヒト試験)
    各種サポート業務等

    各種お問い合わせは
    お気軽にどうぞ