株式会社オルトメディコ

お問合せ
メルマガ登録 会社概要
ダウンロード
アカデミア
研究
の支援

オルトメディコスタッフの日々

スタッフブログ

京都に紅葉を見に来たよ

皆様こんにちは。
臨床学術課の新林です。

秋といえば紅葉の季節。
というわけで、紅葉の見頃だと聞いた11月末の京都にやってまいりました。
今回は、銀閣寺と同期の鵜野さんからおすすめされた圓光寺に向かいました。

まずは銀閣寺から、

教科書で見た建物ですね。
「観音殿 銀閣」とツーショット。
金閣のように派手で目立つのもよいですが、銀閣のような和風な雰囲気はわびさびが感じられてよいですね。
まだ緑も多い印象でしたが、所々赤や黄色に色づいていてとてもきれいでした。

上から見た景色もどうぞ、

美しい…

銀閣寺は庭もとてもよく整備されており、全体を通して整然としたきれいな庭園でした。

お次は圓光寺です。
事前予約が必要だったため、予約時間までカフェでゆっくりしてから向かいました。

到着しました瑞巌山 圓光寺。
境内に入るとぐるぐるがお出迎えしてくれました。
こちらの「奔龍庭」は、渦を巻き、様々な流れを見せる白砂を雲海に見立て、天空を自在に奔る龍を石組であらわした平成の枯山水。だそうです、とてもぐるぐるです。

「十牛之庭」の紅葉もとてもきれいでした。
池に映る紅葉もいい感じ。

まだまだ京都には、様々な紅葉の名所があるのでいつかほかのところにも行ってみたいですね。
それと次は、冬、春、夏と、四季折々の京都を楽しむのもいいかもしれません。今から待ち遠しいです。

それではまた。

    ヒト臨床試験 (ヒト試験)
    各種サポート業務等

    各種お問い合わせは
    お気軽にどうぞ