株式会社オルトメディコ

お問合せ
メルマガ登録 会社概要
ダウンロード
アカデミア
研究
の支援

オルトメディコスタッフの日々

スタッフブログ

統計解析課 納涼会編

皆さん、こんにちは!
統計解析課の野村です。

最近は日が落ちるのもだんだんと早くなってきましたね。
少し寂しい気もしながら、食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋、など、
秋ならではの楽しみにワクワクしている今日この頃です。

さて、今回は統計解析課で行った納涼会についてお伝えしたいと思います!
ぜひ最後までお付き合いください!

今回は「肉バル 29DOME 水道橋店」で行いました。

まずは乾杯から!

サラダの取り分けといえばこの方
板橋さんに今回も取り分けていただきました。

いつもありがとうございます!!!

板橋さんが取り分けてくれたサラダをはじめ、
運ばれてくる料理を楽しみながら話題は電車の話へ
電車が並走することに都会を感じる柿沼課長と私
vs
電車が並走することに特に何も感じない板橋さんと松本さん
(髙橋主任は離席中)

これが都会人か、、、!となりました。

また電車の話の続きから満員電車の話題へ

私の中で「満員電車=つらい、大変」というイメージが
あったのですが、
乗車率が200%を超えるとむしろ「楽」になるらしいです。
「浮く」らしいです。

これが社会人か、、、!となりました。

普段ではできない会話がたくさんできてとても楽しい時間を過ごせました!

ということで、
最後までお付き合いいただきありがとうございました!
また次回~!

    ヒト臨床試験 (ヒト試験)
    各種サポート業務等

    各種お問い合わせは
    お気軽にどうぞ