安全性試験-Safety evaluation studies 安全性 トクホ 御⾒積り-Estimate ご希望の条件をお答えいただくことで、該当事例の参考御⾒積書がダウンロードいただけます。 特定保健用食品(トクホ)の申請を目指す 新規申請 規格基準型 疾病リスク低減表示 申請する保健機能は次の項目である。 コレステロール関係 中長期的な血中中性脂肪関係 血圧関係 体脂肪関係 肌関係 骨関係 NO YES 喫食実績による食経験の評価 申請をしようとする食品について、・喫食実績により安全性が十分に確認されている。 NO YES 過剰摂取試験(トクホ ver.) 非盲検試験 FOSHU-OPT-OD014(コレステロール関係) FOSHU-OPT-OD024(中長期的な血中中性脂肪関係) FOSHU-OPT-OD034(血圧関係) FOSHU-OPT-OD054(体脂肪関係) FOSHU-OPT-OD084(肌関係) FOSHU-OPT-OD104(骨関係) ランダム化比較試験 FOSHU-PRL-OD014(コレステロール関係) FOSHU-PRL-OD024(中長期的な血中中性脂肪関係) FOSHU-PRL-OD034(血圧関係) FOSHU-PRL-OD054(体脂肪関係) FOSHU-PRL-OD084(肌関係) FOSHU-PRL-OD104(骨関係) 安全性試験の実施は必要なし 喫食実績は十分だが、念のため、安全性試験のデータを取得したい 過剰摂取試験(トクホ ver.) 非盲検試験 FOSHU-OPT-OD014(コレステロール関係) FOSHU-OPT-OD024(中長期的な血中中性脂肪関係) FOSHU-OPT-OD034(血圧関係) FOSHU-OPT-OD054(体脂肪関係) FOSHU-OPT-OD084(肌関係) FOSHU-OPT-OD104(骨関係) ランダム化比較試験 FOSHU-PRL-OD014(コレステロール関係) FOSHU-PRL-OD024(中長期的な血中中性脂肪関係) FOSHU-PRL-OD034(血圧関係) FOSHU-PRL-OD054(体脂肪関係) FOSHU-PRL-OD084(肌関係) FOSHU-PRL-OD104(骨関係) 申請する保健機能は次の項目である。 食後の血中中性脂肪の上昇関係 食後の血糖上昇関係 整腸関係 歯関係 カルシウム関係 NO YES 現時点では、上記以外の保健機能における申請は許可されておりません。上記以外で保健機能をうたう場合は、→機能性表示のページをご覧ください。 喫食実績による食経験の評価 申請をしようとする食品について、・喫食実績により安全性が十分に確認されている。 NO YES 長期摂取試験(トクホ ver.) ランダム化比較試験 FOSHU-PRL-LT014(食後の血中中性脂肪関係) FOSHU-PRL-LT024(食後の血糖上昇関係) FOSHU-PRL-LT034(整腸関係1) FOSHU-PRL-LT044(整腸関係2) FOSHU-PRL-LT054(歯関係) FOSHU-PRL-LT064(カルシウム関係) 過剰摂取試験(トクホ ver.) 非盲検試験 FOSHU-OPT-OD024(食後血中中性脂肪関係) FOSHU-OPT-OD044(食後の血糖上昇関係) FOSHU-OPT-OD064(整腸関係1) FOSHU-OPT-OD074(整腸関係2) FOSHU-OPT-OD094(歯関係) FOSHU-OPT-OD114(カルシウム関係) ランダム化比較試験 FOSHU-PRL-OD024(食後血中中性脂肪関係) FOSHU-PRL-OD044(食後の血糖上昇関係) FOSHU-PRL-OD064(整腸関係1) FOSHU-PRL-OD074(整腸関係2) FOSHU-PRL-OD094(歯関係) FOSHU-PRL-OD114(カルシウム関係) 安全性試験の実施は必要なし 喫食実績は十分だが、念のため、安全性試験のデータを取得したい 長期摂取試験での安全性データを取りたい。 過剰摂取試験での安全性データを取りたい。 長期摂取試験(トクホ ver.) ランダム化比較試験 FOSHU-PRL-LT014(食後の血中中性脂肪関係) FOSHU-PRL-LT024(食後の血糖上昇関係) FOSHU-PRL-LT034(整腸関係 1) FOSHU-PRL-LT044(整腸関係 2) FOSHU-PRL-LT054(歯関係) FOSHU-PRL-LT064(カルシウム関係) 過剰摂取試験(トクホ ver.) 非盲検試験 FOSHU-OPT-OD024(食後血中中性脂肪関係) FOSHU-OPT-OD044(食後の血糖上昇関係) FOSHU-OPT-OD064(整腸関係1) FOSHU-OPT-OD074(整腸関係2) FOSHU-OPT-OD094(歯関係) FOSHU-OPT-OD114(カルシウム関係) ランダム化比較試験 FOSHU-PRL-OD024(食後血中中性脂肪関係) FOSHU-PRL-OD044(食後の血糖上昇関係) FOSHU-PRL-OD064(整腸関係1) FOSHU-PRL-OD074(整腸関係2) FOSHU-PRL-OD094(歯関係) FOSHU-PRL-OD114(カルシウム関係) 過剰摂取試験(トクホ ver.) 非盲検試験 FOSHU-OPT-OD024(食後血中中性脂肪関係) FOSHU-OPT-OD044(食後の血糖上昇関係) FOSHU-OPT-OD064(整腸関係1) FOSHU-OPT-OD074(整腸関係2) ランダム化比較試験 FOSHU-PRL-OD024(食後血中中性脂肪関係) FOSHU-PRL-OD044(食後の血糖上昇関係) FOSHU-PRL-OD064(整腸関係1) FOSHU-PRL-OD074(整腸関係2) 安全性試験の実施は必要なし 「別添4 特定保健用食品における疾病リスク低減表示について」に記載される関与成分のみで、食品成分が構成されていないため、申請する食品形態としての安全性試験のデータを取得したい。 長期摂取試験(トクホ ver.) ランダム化比較試験 FOSHU-PRL-LT074(疾病リスク低減表示) 過剰摂取試験(トクホ ver.) 非盲検試験 FOSHU-OPT-OD124(疾病リスク低減表示) ランダム化比較試験 FOSHU-PRL-OD124(疾病リスク低減表示)