ヒトの健康の維持増進に間接的に貢献できる
- 研究開発部 臨床学術課 林下 菜奈
-
徳島大学大学院 医科栄養学研究科
医科栄養学専攻卒
-
- これが私の仕事
-
- ヒト臨床試験の結果を報告書にまとめます!
- 私が所属する臨床学術課では、ヒト臨床試験の実施・運営を監督する試験責任医師の先生方の見解をより良いものにするため、必要な情報を収集する支援を行っています。そのなかでも私が主に携わっているのは、試験実施で得られたデータの結果を文章としてまとめる業務です。具体的には、統計解析されたデータと既存の研究報告とを照らし合わせて考察し、そこから言えることについて草案を作成します。また、どのような研究であっても際限なくすべてを明らかにできるわけではないので、その限界と考えられる点や今後の展望についても草案に組み入れています。最終的には、臨床学術課が作成した草案に基づいて試験責任医師の先生に報告書をまとめていただき、その後お客様の手に届きます。このような業務を通じて、報告書作成のサポートをしています。
-
- だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード -
- 報告書の作成を通じて食品の研究開発に携わることができる!
- 仕事をする中で私が最もやりがいを感じるのは、報告書が完成した時です。報告書の作成はその試験に関するすべてを対象として行うため責任重大ですが、その分達成感は大きく、これまでの経験を活かせる業務でもあります。自身が携わった報告書がお客様の手に届き、それをもとに製品の販売や新たな食品の研究開発につながると思うと、とても嬉しく感じます。
- だからこの仕事が好き!
-
- ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き
-
- ヒトの健康の維持増進に間接的に貢献できる
- 大学で得た栄養学の知識を活かし、ヒトの健康の維持増進に貢献できる仕事がしたいと思いこの会社に入りました。直接誰かの栄養管理をする機会はありませんが、ヒト臨床試験を通じて間接的に健康の維持増進に貢献できていると考えています。また、業務を通じて様々な食品成分についての新しい知識を得ることができることも魅力です。
-
- これまでのキャリア
-
徳島大学医学部医科栄養学科を卒業後、同大学院医科栄養学研究科に進学。博士前期課程を修了後、オルトメディコに入社。