株式会社オルトメディコ

お問合せ
メルマガ登録 会社概要
ダウンロード
アカデミア
研究
の支援

様々な新着情報をお届けします

メルマガ

2025.07.17

免疫調節の要 ―サイトカインについて―

こんにちは。
株式会社オルトメディコ 検査運営課の野口です。

今回は、サイトカインについて、
ご紹介いたします。
  • 学位
    学士
  • 最終学歴
    2015年3月 東京工科大学 応用生物学部 応用生物学科 卒業
  • 役職
    課長補佐
  • 実績・得意案件
    スケジュール管理
  • 趣味
    読書、映画鑑賞、音楽鑑賞
  • 好きな言葉
    切り結ぶ太刀の下こそ地獄なれ踏み込みゆけばあとは極楽
  • 連絡先
    planning-department@orthomedico.jp

SNSでもお役立ち情報を配信しています!いいね・フォローをお願いします。

私たちの体の中では、毎日目に見えない「やりとり」が無数に交わされています。
そのやりとりの伝令役ともいえる存在が、「サイトカイン」と呼ばれる物質です。

サイトカインとは

サイトカインとは、免疫細胞や様々な組織の細胞から産生される情報伝達物質の一種で、細胞同士の「指示」や「調整」を担う、体内の伝達係のような役割を果たしています。
特に免疫応答や炎症反応において重要な役割を果たし、その多様性と機能性から、複数のカテゴリーに分類されています。

今回は、代表的なサイトカインの種類について、紹介します。

インターロイキン (IL)

「インター(Inter:間)」「ロイキン(leukin:白血球)」の名前の通り、主に白血球 (免疫細胞) 間の情報伝達を担うサイトカイン群です。インターロイキンなしでは免疫機能は成り立たない一方で、自己免疫疾患、免疫不全などの疾患にも関係しています。インターロイキンには番号が付けられており、IL-1、 IL-2、 IL-6、 IL-10、 IL-12など、非常に多くの種類が見つかっており、それぞれが多様な機能を持っています。

表. 代表的なインターロイキン

名称 特徴
IL-1β 炎症反応に関与し、炎症性サイトカインと呼ばれるグループに属している。
IL-2 T細胞自身の増殖と分化を促進させる作用を持っている。
IL-4 アレルギー反応で重要な役割を担うインターロイキン。B細胞の増殖、T細胞と肥満細胞の分化に関与する。
IL-5 B細胞に働きかけ、IgA(免疫グロブリンA)を分泌させる。
IL-6 炎症、免疫疾患の発症に関係するインターロイキン。T細胞やマクロファージによって産生される。
IL-8 好中球を炎症部位へ誘導する。
IL-10 Th1サイトカインの産生を阻害する作用がある。
IL-12p70 NK細胞を刺激し、分化を誘導する。
IL-17 炎症サイトカインの産生を誘導する。

インターフェロン (IFN)

インターフェロン (IFN) タンパク質は、免疫応答を調節するために宿主細胞により分泌されるサイトカインのファミリーです。これらのシグナル伝達タンパク質は、通常、病原体の存在下で宿主細胞により放出され、隣接する非感染細胞に警告して適切な細胞防御機構を活性化することにより、病原体を根絶するように機能します。IFN-α、 IFN-β、 IFN-γなどの種類があります。

表. 代表的なインターフェロン

名称 特徴
IFN-α/β ウイルス感染に対する自然免疫反応に重要な役割を果たす。形質細胞様樹状細胞や線維芽細胞など多くの細胞種により産生される。
IFN-γ ウイルス感染防御、マクロファージ活性化、Th1分化促進に重要な役割を果たす。活性化されたT細胞から産生される。

腫瘍壊死因子 (TNF)

がん細胞 (腫瘍) を壊死させる因子として発見されたことに由来する名称です。TNF-αはIL-1やIL-6と並ぶ強力な炎症性サイトカインとしても知られており、免疫応答や細胞死 (アポトーシス) の誘導など、多岐にわたる機能を持ちます。

表. 代表的な腫瘍壊死因子

名称 特徴
TNF-α 炎症反応の中心的役割を果たす。食細胞の細胞活性化、エンドトキシンショックなどを起こす。
TNF-β TNF-αに類似する因子。炎症誘導、細胞傷害、リンパ組織の形成や細胞死に関与する。

これらのサイトカインを測定項目として組み込んだ食品の臨床試験も、弊社にて実施可能です。
炎症状態の可視化や、機能性評価の一助として、ぜひご活用をご検討ください。サイトカインの網羅的な解析も可能です。


オルトメディコのヒト臨床試験に関する詳細はこちら

ヒト臨床試験のご相談、お問い合わせはこちら


株式会社オルトメディコ
研究開発部 検査運営課
野口 隼太

〒112-0002 
東京都文京区小石川1丁目4番1号
住友不動産後楽園ビル2階
TEL: 03-3818-0610
E-Mail: planning-department@orthomedico.jp

*メールが誤って送信されている場合には、直ちに削除いただき、
その旨ご連絡いただきますよう、お願いします。利用、開示又は漏洩は、お控えください。

*配信停止をご希望の方はこちら
https://www.orthomedico.jp/email-magazine-sign-up.html

ヒト臨床試験 (ヒト試験)
各種サポート業務等

各種お問い合わせは
お気軽にどうぞ