スタッフブログ-Staff blog
2020.10.02
10月2日は何の日?
皆さんこんにちは、営業部の山田です。
皆さんは日々、今日が何の日なのか意識していますでしょうか。
おそらく、そんなことどうでもいいと思っている人が多いと思います。私もそう思っています。皆さんもそうかもしれませんが、私は平日か休日もしくは祝日なのかだけしか、意識していません。
しかしながら、毎日「何々の日」というものがあるようです。私が大学生の時に、大学のエレベーターにモニターが付いており、そこに今日が何の日なのかが映し出されていました。中には、興味深いものもあったのでなんの日なのか調べるのは面白いかもしれませんね。
ということで、今日が何の日なのかを調べてみました。まずは、よくある語呂合わせのパターンで「豆腐の日」、「東武の日」や「美術の日」とされているそうです。豆腐の日と東武の日はわかりますが、美術の日はちょっと強引な感じがしますね。
次に歴史的な背景でいうとギニアの独立記念日や望遠鏡が発明された日になります。また、関越自動車道の全線開通や埼玉県越谷市にあるイオンレイクタウンがオープンした日だそうです。個人的にこういった歴史的出来事から決められたものは勉強にもなり、興味深いと感じます。
最後に、10月2日が誕生日の有名人を調べてみました。調べたところ、ハンマー投げの室伏重信さん、ユニコーンメンバーの堀内一史さん、歌手の浜崎あゆみさんや女優の山瀬まみさんなどが今日、誕生日ということでした。やはり有名人もたくさんいるので、毎日誰かしら名の知れている人が誕生日を迎えているんですね。
このように何気なく、今日が何の日なのかを調べてみると面白いかもしれませんね。皆さんもご興味あれば、今日がどんな日なのか調べてみてはどうでしょうか。
臨床試験についてご興味、ご相談がございましたら是非弊社までお気軽にご連絡ください。
- ★問い合わせ★
-
-
①臨床試験のお見積りに関するお問い合わせ
HP: https://orthomedico.jp/contact.html
Mail: info@orthomedico.jp -
②臨床試験に参加したい方はコチラ
HP: https://www.go106.jp/ -
③機能性表示食品の届け出に関するお問い合わせ
HP: https://届出.com/
Mail: planning-department@orthomedico.jp -
④栄養計算に関するお問い合わせ
HP: https://www.cand.life/
Mail: info@CAND.life -
⑤研究会の開催に関するお問い合わせ
HP: https://はじめての研究会.jp/
Mail: info@hajiken.jp
-
①臨床試験のお見積りに関するお問い合わせ