スタッフブログ-Staff blog
2013.08.30
毎年恒例★ビアガーデン!!
残暑厳しい8月某日、東京・信濃町に喉の渇きを潤しにあいつらがやってきた・・・
ということで、ビアガーデンに行ってきました!!!!!!
日頃の行いが良いお陰(?)か、明るいうちからビールが飲めるなんて嬉しすぎです。
あ~ありがたや、ありがたや。
席に着いたら荷物を置いて、早速ジョッキを手にサーバーに並びます。
今回は (も)、BBQ飲み・食べ放題コースなので、
セルフサービスで好きなだけビールが飲めちゃいます。
普通の生ビールだけでなく黒ビールや焼酎、サワーもあるので飽きませんね。
「まるでオルトメディコのヒト試験(ヒト臨床試験)みたいにバリエーションが豊富なのね~」
と思ったそこのあなた!!大正解です。
オルトメディコも設立から早9年。
サプリメントメーカー様を始め、企業様から受託させて頂いたヒト試験(ヒト臨床試験)の実績も数え切れない程になり、
有効性ヒト試験・安全性ヒト試験のバリエーションも豊富になりました!
話が逸れてしまいました(笑)
さっそく乾杯しましょ~。
「かんぱ~い!」
さぁ始まりました、2時間飲み放題コース!!!
今回は株式会社シグレイの鈴木社長にもご参加いただきました。
鈴木社長は体内時計で大変有名な産総研の石田先生の研究室をご卒業後に独立され、
現在は世の役に立つ研究成果を広める活動を幅広くされています。
他にない情報を持ってきていただけるので、オルトメディコのヒト臨床試験でも今後ぜひ活用していければと思っています。
https://www.orthomedico.jp/collaborative-work.html
かしこまった挨拶はさておき・・・
この後ろ姿は山下係長ですね~
なんと山下係長は乾杯して1分も経たないうちにもうおかわりをしています。
す、すごい・・・。
女性社員も負けていません。
オルトメディコの女性社員は意外にお酒が強いみたいです。
あ、意外じゃない・・・?(笑)
2時間はあっという間に過ぎてしまいました。
食欲もビール欲も良い感じになってきたところでそろそろお開きです。
山下係長から締めのあいさつを頂いて、最後に写真をもう一枚。
パシャッ
今年のビアガーデンも有意義な時間が過ごせました。
お酒を飲みながら社長はじめ、社員全員で交流ができる機会は本当に貴重です。
さて、帰りましょうか・・・いやいや。
2時間経ってもまだまだ明るい時間です。
ここから2次会に突入です!!!
2次会の様子は次のブログをお楽しみに~
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
オルトメディコでは、ダイバーの方へアンケートのご協力をお願いしております。
減圧症のリスク要因を明らかにし、安全なダイビングの環境づくりに貢献できればと
考えておりますので、是非ご協力お願いいたします。
↓↓こちらのHPから入力できます。
https://www.orthomedico.jp/diver/diver.html
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
弊社は、トクホ(特定保健用食品)や栄養機能食品開発における、
『安全性評価』や『有効性評価』のための、
「ヒト試験(ヒト臨床試験)」をご提供しております。
ヒト試験の内容や費用に関してお問い合わせをお待ちしております。
https://www.orthomedico.jp/contact/contact.html
TEL:03−3818−0610
今後とも何卒どうぞよろしくお願い申し上げます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
- ★問い合わせ★
-
-
①臨床試験のお見積りに関するお問い合わせ
HP: https://orthomedico.jp/contact.html
Mail: info@orthomedico.jp -
②臨床試験に参加したい方はコチラ
HP: https://www.go106.jp/ -
③機能性表示食品の届け出に関するお問い合わせ
HP: https://届出.com/
Mail: planning-department@orthomedico.jp -
④栄養計算に関するお問い合わせ
HP: https://www.cand.life/
Mail: info@CAND.life -
⑤研究会の開催に関するお問い合わせ
HP: https://はじめての研究会.jp/
Mail: info@hajiken.jp
-
①臨床試験のお見積りに関するお問い合わせ