スタッフブログ-Staff blog
2021.04.02
高音質
皆さん、こんにちは。営業部の保坂です。
3か月ほど前に聴力の違和感があり、聴力検査を受けました。結果として異常はありませんでしたが、それでも音質が悪く聴こえてしまい、しばらく不安が残っていましたが、イヤホンから再生される音質が原因だったようです。
私は普段、以前ご紹介したイヤホン「nuraloop」(https://www.orthomedico.jp/staff-blog/200609_01.html)を愛用しています。
この製品とiPhoneをBluetoothで繋いで音楽を聴いていましたが、iPhoneの仕様だとこのイヤホンを最大限に活用できていませんでした。
iPhoneに備わっているBluetoothの仕様では、一度に転送できる情報量が限られ、いわゆるハイレゾと呼ばれる音質の再生はできません。iPhone内にハイレゾ音源が保存されていても、転送時に削られて低音質化してしまいます。
そこで、ワイヤレスでハイレゾ再生できる端末は手元にあるか探したところ、以前まで使っていたAndroidスマートフォン(Moto Z3 Play)がハイレゾ音源の転送に対応していることを知り、早速使用したところ音質が著しく向上しました。
知っている曲なのに初めて聴くような不思議な感覚でした。
特にお金をかけることもなくハイレゾ再生が可能になったことを嬉しく思いますが、スマホがずっしりとした重さのため、ポケットが少ない服装になる夏の季節を考えると、持ち運びが苦しくなってきます。
今、夏が来る前に現行機に替わる製品を求めてインターネットを彷徨っています。
おすすめの製品があれば教えてください。
弊社では、臨床試験についてのご相談・ご依頼を承っておりますのでお気軽にご相談、お問合せください。
- ★問い合わせ★
-
-
①臨床試験のお見積りに関するお問い合わせ
HP: https://orthomedico.jp/contact.html
Mail: info@orthomedico.jp -
②臨床試験に参加したい方はコチラ
HP: https://www.go106.jp/ -
③機能性表示食品の届け出に関するお問い合わせ
HP: https://届出.com/
Mail: planning-department@orthomedico.jp -
④栄養計算に関するお問い合わせ
HP: https://www.cand.life/
Mail: info@CAND.life -
⑤研究会の開催に関するお問い合わせ
HP: https://はじめての研究会.jp/
Mail: info@hajiken.jp
-
①臨床試験のお見積りに関するお問い合わせ