スタッフブログ-Staff blog
2021.05.24
営業部に配属
皆様
こんにちは、お久しぶりです。
この度、検査運営課から営業部に配属になりました松井です。
おうち時間が増えて、しばらく時間が経ちました。
私も、テニスをしていたのですが、ご時世的に行うことが難しく体を動かす機会が減っています。
何か隙間時間でできるストレッチ的なものはないかと調べ、「つま先立ち」を行うことにしました。
やり方は、かかとを地面に付けた状態から、かかとを浮かせつま先立ちをします。
その後ゆっくりとかかとを下げる。というものです。上げ下げして1回となります。
つま先立ちを行うことで、「ふくらはぎ」の筋肉が鍛えられます。ふくらはぎは、「第二の心臓」と呼ばれるほど、血液の循環に大きな役割を果たしていますので、全身の血流をよくするのに役立ちます。
下記のページにやり方などが載っているので、参考にしてみてください。
https://tokusengai.com/_ct/17251642
これは椅子につかまりながらでも大丈夫らしいです。
1日に30回ぐらいで大丈夫です。つま先立ちをすると、血流がよくなるなど様々な効果があるそうです。
是非、皆様も空いた隙間時間に試してみてはいかがでしょうか。
- ★問い合わせ★
-
-
①臨床試験のお見積りに関するお問い合わせ
HP: https://orthomedico.jp/contact.html
Mail: info@orthomedico.jp -
②臨床試験に参加したい方はコチラ
HP: https://www.go106.jp/ -
③機能性表示食品の届け出に関するお問い合わせ
HP: https://届出.com/
Mail: planning-department@orthomedico.jp -
④栄養計算に関するお問い合わせ
HP: https://www.cand.life/
Mail: info@CAND.life -
⑤研究会の開催に関するお問い合わせ
HP: https://はじめての研究会.jp/
Mail: info@hajiken.jp
-
①臨床試験のお見積りに関するお問い合わせ