スタッフブログ-Staff blog
2021.09.06
RTA
皆さん、こんにちは。営業1課の松井です。
私は最近RTAのゲーム動画をよく見ています。
RTAとはリアルタイムアタック(Real Time Attack)の略でいかに早く目的を達成するというものです。
私がRTAを知ったのは、大学生の時、「ポケットモンスターサン・ムーン」というゲームで、ポケモンを厳選するためにストーリーを周回していた際に、「早く周回できないか」と思い、調べて知りました。
以前は、動画サイトでポケモンシリーズしか見なかったのですが、今では私がやったことがないゲームのRTA動画を見るぐらい好きになっております。
動画内でプレイヤーが、ゲームの解説やコツ、ジョーク等を交えてプレイしており、見ている私もそのゲームに引き込まれ、エンターテイメントとしてすごく楽しめております。
実際にRTA動画をみて、そのゲームを買い、クリア後にRTAプレイヤーのタイムと比較して楽しんでいます。
また、「RTA in Japan」というイベントも行われており、次の開催は2021年12月にオフラインで開催予定です。
https://rtain.jp/
皆さんも一度見てみてはいかがでしょうか。
- ★問い合わせ★
-
-
①臨床試験のお見積りに関するお問い合わせ
HP: https://orthomedico.jp/contact.html
Mail: info@orthomedico.jp -
②臨床試験に参加したい方はコチラ
HP: https://www.go106.jp/ -
③機能性表示食品の届け出に関するお問い合わせ
HP: https://届出.com/
Mail: planning-department@orthomedico.jp -
④栄養計算に関するお問い合わせ
HP: https://www.cand.life/
Mail: info@CAND.life -
⑤研究会の開催に関するお問い合わせ
HP: https://はじめての研究会.jp/
Mail: info@hajiken.jp
-
①臨床試験のお見積りに関するお問い合わせ