スタッフブログ-Staff blog
2021.11.29
伊豆旅行の思い出
皆様こんにちは。
検査運営課運営係の近藤です。
コロナが落ち着いている今の時期、旅行の予定を立てている人も多いのではないでしょうか。
私もそろそろ旅行に行けたらいいな~と、行きたい場所を温めているところです。
ということで、今回は去年の夏に行った伊豆旅行の話をさせていただこうと思います。
1日目は、「大室山」へ行きました。
大室山はおよそ4000年前の噴火でできたもので、巨大プリンのような形をしたスコリア丘です。
リフトに乗り山頂へ到着すると、そこには360度見渡せる絶景が広がっており、とても感動しました。
この絶景を写真に収めたかったのですが、私の技術では難しかったので、是非大室山のオフィシャルサイトをご覧ください。
2日目は、「伊豆シャボテン動物公園」へ行きました。
温泉に浸かっているカピバラやサボテンが有名ですが、その他にも珍しい動物やふれあい体験が多く、思っていた以上に楽しむことが出来ました。
その中でも私が特に癒された動物が…
脱力するレッサーパンダと
迫力のあるロバ(のお顔)です。
他にも見ていただきたい写真はたくさんありますが、今回は割愛させていただきます。
今回私が訪れた場所は以上になりますが、伊豆にはまだ行けてない観光・レジャースポットがたくさんあるので、また来ようと思います。皆様も是非!
- ★問い合わせ★
-
-
①臨床試験のお見積りに関するお問い合わせ
HP: https://orthomedico.jp/contact.html
Mail: info@orthomedico.jp -
②臨床試験に参加したい方はコチラ
HP: https://www.go106.jp/ -
③機能性表示食品の届け出に関するお問い合わせ
HP: https://届出.com/
Mail: planning-department@orthomedico.jp -
④栄養計算に関するお問い合わせ
HP: https://www.cand.life/
Mail: info@CAND.life -
⑤研究会の開催に関するお問い合わせ
HP: https://はじめての研究会.jp/
Mail: info@hajiken.jp
-
①臨床試験のお見積りに関するお問い合わせ