スタッフブログ-Staff blog
2022.01.31
初日の出~神磯の鳥居~
皆様
あけましておめでとうございます。
営業部の近藤です。
皆様、年末年始はいかがお過ごしだったでしょうか。
私は学生時代の友人達と初日の出を見に行ってきました。
場所は、茨城県大洗市の大洗海岸に立つ「神磯の鳥居」です。
大洗海岸は海岸線が真東を向いており、南北1.8 kmの海岸線のどこで見ても美しい朝日が拝める日の出見物の名所らしいです。
到着時刻の朝6時ごろです。この時点で太陽が出始めていますが、雲で隠れています。
日の出を拝みにやってきた多くの人で賑わっていましたが、そのわりにとても静かでした。
6時50分ごろ、太陽が雲を抜け出してようやく日の出です。
あたりがだんだんと明るくなり、眩い光と共に太陽が顔を出した瞬間は感動的でした。
こちらは砂浜に降りて撮影した写真です。
朝日で作られた光の道が非常に美しかったですが、こうして写真で見てみると夕日っぽいですね。
日の出を拝んだあとは、近くの魚市場で朝ごはんを食べました。
こちらは友人が食べていたサザエやハマグリ、ホタテなど。
私は大きめの貝類が苦手なので食べませんでしたが、さぞかしおいしかったことでしょう。
ちなみに私は、釜揚げしらす丼定食というものいただきました。
写真を撮り忘れてしまいましたが、いつものしらす丼といった感じです。
食事のあとは、ひたちなか市の天然温泉でゆったりとした時間を過ごし、強烈な眠気と戦いながら家に帰りました。
(出典: https://www.yurakirari.com/kirari/hitachinaka/ )
温泉は「ひたちなか温泉 喜楽里別邸」というお店で、お風呂だけでなく食事処や岩盤浴、エステ、マッサージなどいろいろあり、朝から晩まで過ごしたいくらい居心地が良かったです。茨城県に立ち寄った際は是非!
ではまた!
- ★問い合わせ★
-
-
①臨床試験のお見積りに関するお問い合わせ
HP: https://orthomedico.jp/contact.html
Mail: info@orthomedico.jp -
②臨床試験に参加したい方はコチラ
HP: https://www.go106.jp/ -
③機能性表示食品の届け出に関するお問い合わせ
HP: https://届出.com/
Mail: planning-department@orthomedico.jp -
④栄養計算に関するお問い合わせ
HP: https://www.cand.life/
Mail: info@CAND.life -
⑤研究会の開催に関するお問い合わせ
HP: https://はじめての研究会.jp/
Mail: info@hajiken.jp
-
①臨床試験のお見積りに関するお問い合わせ