スタッフブログ-Staff blog
2022.02.18
大崎上島の陶芸カフェ
皆さん、こんにちは。営業1課の松井です。
今回も出張中に行ったカフェの話です。
ここは「珈琲 陶」という陶芸家のご主人が営んでいるカフェで、陶芸もすることができます。陶芸をしたかったのですが、残念ながら時間がなくできませんでした。
店内はとても落ち着いた雰囲気で、ソファーに座りながら暖炉を眺めてゆっくりすることができます。私は写真でしか暖炉を見たことがなく、実際に暖炉を眺めてみると、気分がとても落ち着きました。
店内の雰囲気は最高で文句なし、珈琲はどうかというと、
珈琲を頼む際に、ご主人が作成した陶芸カップを選び、選んだカップに入れてもらえます。
私は白っぽい色が好きなので、写真にある落ち着いた感じのあるカップを選びました。
注文した珈琲はとても濃く、香りが強い「インディア」です。
いざ飲んでみると、あまり酸味がなく後味もいい珈琲でとてもおいしくいただけました。
この雰囲気でおいしい珈琲を飲めるのであれば、1日中ここで過ごしたいと考え、ご主人に話を聞いたところ、珈琲を注文し1日中ここで過ごす人もいるとのことです。
大崎上島に行った際は、絶対に行こうと思います。
それではまた次回に
- ★問い合わせ★
-
-
①臨床試験のお見積りに関するお問い合わせ
HP: https://orthomedico.jp/contact.html
Mail: info@orthomedico.jp -
②臨床試験に参加したい方はコチラ
HP: https://www.go106.jp/ -
③機能性表示食品の届け出に関するお問い合わせ
HP: https://届出.com/
Mail: planning-department@orthomedico.jp -
④栄養計算に関するお問い合わせ
HP: https://www.cand.life/
Mail: info@CAND.life -
⑤研究会の開催に関するお問い合わせ
HP: https://はじめての研究会.jp/
Mail: info@hajiken.jp
-
①臨床試験のお見積りに関するお問い合わせ