株式会社オルトメディコ

お問合せ
メルマガ登録 会社概要
ダウンロード
アカデミア
研究
の支援

様々な新着情報をお届けします

メルマガ

2025.09.22

やっぱり気になる!
食品の「安全性」と「機能性」!

こんにちは。
株式会社オルトメディコ 営業部 2課 管理栄養士の平田です。

残暑に負けない!
安全で美味しいご飯を食べて健康に過ごしましょう!
  • 資格
    管理栄養士、2級小型船舶操縦士
  • 学位
    修士(農学)
  • 最終学歴
    2022年3月 九州大学大学院 生物資源環境科学府 生命機能科学専攻 修了
  • 役職
    主任
  • 実績・得意案件
    血糖、認知機能、アンケート調査
  • 趣味
    釣り、旅行、おいしいものを食べる
  • 好きな言葉
    一期一会
  • 連絡先
    planning-department@orthomedico.jp

SNSでもお役立ち情報を配信しています!いいね・フォローをお願いします。

9月も後半ですが暑い日が続きますね…
暑さで体調を崩さないように、栄養バランスの取れた食事を意識したいものです。

実は9月には、「くるみパンの日」、「メロンの日」、「手巻き寿司の日」など食べ物に関連する記念日が多くあるのをご存知でしょうか。
軽く調べただけでも1ヶ月で100種類以上の食べ物の記念日がありました!
今日は何の日かを調べて食事を決めるのも楽しいかもしれませんね!

せっかく食事を摂るなら、安全で美味しいことはもちろん、
食べるだけで健康になれたら嬉しいなあ…なんて思ってしまいます。

そこで今回は安全性健康維持に着目したメルマガをお届けします。

食品の安全といえば「安全性試験」を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。

安全性試験のスタンダードな試験系は「過剰安全性試験」と「長期安全性試験」の2つです。
でも、1回の試験のみで食品の安全性を証明できているのか不安ですよね。

そこで、オルトメディコでは安全性評価試験だけで6種類のプランをご用意!

プランが多くて何を選べばいいか分からないという方もご安心ください!
あなたのご要望に合わせたプランをオルトメディコがご提案いたします!

さて、食品が安全であることがわかったら次に求めてしまうのが新たな付加価値の創出、例えば機能性の付与などではないでしょうか。

しかし、情報が不足していると新たなヘルスクレームを考えることができなかったり、孤立感に悩んだり…

そこで、企業間での情報交換や実務的な支援の場として今年も「食品開発展」に出展いたします!

開催概要

開催日時 2025年10月15日 (水)~2025年10月17日 (金)
開催場所 東京ビッグサイト西1・2・4ホール&アトリウム
出展場所 2-303

食品開発展は、健康、美味しさ、安全・品質、フードロングライフに関わる
専門展示会となっております。
お越しの際は、ぜひ弊社ブースにもお立ち寄りください!


株式会社オルトメディコ
営業部 2課
管理栄養士 平⽥ ⼣夏

〒112-0002
東京都文京区小石川1丁目4番1号
住友不動産後楽園ビル2階
TEL: 03-3818-0610
E-Mail: planning-department@orthomedico.jp

*メールが誤って送信されている場合には、直ちに削除いただき、
その旨ご連絡いただきますよう、お願いします。利用、開示又は漏洩は、お控えください。

*配信停止をご希望の方はこちら
https://www.orthomedico.jp/email-magazine-sign-up.html

ヒト臨床試験 (ヒト試験)
各種サポート業務等

各種お問い合わせは
お気軽にどうぞ