様々な新着情報をお届けします
メルマガ
2025.11.19
SNSでもお役立ち情報を配信しています!いいね・フォローをお願いします。
徐々に寒さが厳しくなってきている今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。
本格的に冬が始まると同時にインフルエンザなどの様々な感染症が流行るため、体調には気を付けて過ごしたいですよね。
さて、本日は機能性表示食品にご興味のある方に向けたお知らせです。
健康意識が高まってきていることもあり、食料品店やドラッグストアには機能性表示食品がたくさん並んでいます。
自社製品による機能性表示届出の可能性をお考えの企業様も多いのではないでしょうか。
届出がどれくらいの期間で完了するのか分からず、諦めてしまう方もいると思います。
そこで、今回は届出公表までの流れをご紹介いたします。

届出について、「新規成分等※以外」の場合は、届出後60営業日で受付が完了します。一方、「新規成分」の場合は、当初、届出の期間が60営業日とされていた場合であっても、消費者庁長官が認める場合として120営業日になることもあります。
※新規成分等とは、①これまでに届出がされたことがない (新規の) 機能性関与成分に関する届出の場合、②既に届出がされたことがある複数の機能性関与成分の組合せであっても、これまでその組合せで届出がされたことがない場合のことを言います。
今回は、届出公表までの流れをご紹介しました!
オルトメディコでは、届出資料作成のみを行うプランや、届出資料作成から届出後の消費者庁とのやり取りまでをフルサポートするプランなど、様々なプランがございます。
届出のプランについて、詳しくご覧になりたい方はこちら!
機能性表示食品の届出について、
お悩みやご不明なことがございましたらお気軽にご相談ください!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ヒト臨床試験 (ヒト試験)
各種サポート業務等
各種お問い合わせは
お気軽にどうぞ
03-3812-0620 平日 | 9:00-17:00