スタッフブログ-Staff blog
2020.09.21
ダーツ
こんにちは。営業部の中村です。
今回は、趣味の一つであるダーツについてです。
ダーツは、大学生の頃に友人に勧められ始めたのがきっかけです。
ダーツの機械は、ネットカフェやゲームセンター、ダーツバーなどに設置されています。
しかし、コロナウイルスの影響でダーツの機械が設置されているお店はほとんど閉まっていたため、ダーツができず、私はダーツロスに陥っておりました。
その時、ダーツボードを買って家でダーツをしようと考えました。しかし、同じように考えているヒトは多かったようで、自粛期間中、ダーツボードの入荷待ちという状況だったため、残念ながら買えませんでした。
そんなダーツロスに陥っていた私ですが、
ネットカフェなどの営業が再開し始めたことを耳にし、休みの日にダーツをしてきました。
実際にオンラインで世界中の人と対戦することができ、勝負に燃えてきます。
右が私です。左が対戦相手の方です。対戦相手の方は、香港・マカオの方です。
このように世界中の人とダーツを楽しむことができます。
現状が落ち着いたら社内の人とも、仕事終わりにダーツもしてみたいなと思います。
弊社では臨床試験についてのご相談・ご依頼も承っておりますのでお気軽にご相談、お問合せください。
- ★問い合わせ★
-
-
①臨床試験のお見積りに関するお問い合わせ
HP: https://orthomedico.jp/contact.html
Mail: info@orthomedico.jp -
②臨床試験に参加したい方はコチラ
HP: https://www.go106.jp/ -
③機能性表示食品の届け出に関するお問い合わせ
HP: https://届出.com/
Mail: planning-department@orthomedico.jp -
④栄養計算に関するお問い合わせ
HP: https://www.cand.life/
Mail: info@CAND.life -
⑤研究会の開催に関するお問い合わせ
HP: https://はじめての研究会.jp/
Mail: info@hajiken.jp
-
①臨床試験のお見積りに関するお問い合わせ