スタッフブログ-Staff blog
2020.12.23
クリスマスツリー
皆様こんにちは。
寒さもだんだんと厳しくなっていくなかクリスマスが近づいてまいりました。
クリスマスといえば皆様は何を思い浮かべますか。クリスマスの料理やケーキ、プレゼント、パーティなど色々あるかと思いますが、今回はその中からクリスマスツリーについて書かせていただこうかと思います。
この時期になるとショッピングモールなどの施設やご家庭にあるツリーに色々な飾りを施し、夜になるとライトアップされたりしているのをよく見かけますね。弊社でも受け付け付近にクリスマスツリーを設置しています。
クリスマスツリーの由来ですが、クリスマスということでキリスト教が関係していると想像された方が多いかと思いますが、ツリー自体の由来は違うようです。こちらも所説ありますが、もともとはヨーロッパの民族が冬の時期に行うお祭りに用いられていた樫の木が起源とされています。そこからキリスト教と土着信仰の文化が融合していきクリスマスにツリーを飾りつけたりする文化が生まれたのではないかと言われています。なお神話ではこのクリスマスツリーの起源には別の理由が書かれていますので、興味を持たれた方は一度調べてみてはいかがでしょうか。
弊社では、臨床試験についてのご相談・ご依頼を承っていますので、お気軽にご連絡ください。
- ★問い合わせ★
-
-
①臨床試験のお見積りに関するお問い合わせ
HP: https://orthomedico.jp/contact.html
Mail: info@orthomedico.jp -
②臨床試験に参加したい方はコチラ
HP: https://www.go106.jp/ -
③機能性表示食品の届け出に関するお問い合わせ
HP: https://届出.com/
Mail: planning-department@orthomedico.jp -
④栄養計算に関するお問い合わせ
HP: https://www.cand.life/
Mail: info@CAND.life -
⑤研究会の開催に関するお問い合わせ
HP: https://はじめての研究会.jp/
Mail: info@hajiken.jp
-
①臨床試験のお見積りに関するお問い合わせ