スタッフブログ-Staff blog
2013.11.28
せいろ蒸しとゆかいな仲間たち~11月編~
こんにちは、河崎`( ・v・)´です。
早いものでもう11月・・・も終わりそう(汗)
河崎もアラサーが30になってしまい、個人的な「災い」に見舞われた年でした。
そんな2013年、オルトメディコがある御茶ノ水は、新しいランドマークタワーができた年でした。
ソラシティとか、ワテラスとか。
そこで今回、オルトメディコのみんなでワテラスにいってきました。
食事が来るのを待つの図。
市川主任が今日の話のネタを仕入れています。
そんなこんなで、お酒も来たので、
阿波さんが乾杯の音頭です。ちょっとシャイな阿波さん、体もネクタイも斜めです。
斜めになりながらの、かんぱーい(@^^)/~~~
いつもは真面目にヒト試験(ヒト臨床試験)を追及しているオルトメディコですが、
酒が入っちゃえばそんなことは関係ない?
野菜てんこ盛りのせいろです。
寒くなってきて風邪がはやる季節、有効性ヒト試験でエビデンスがあるサプリメントもいいですが、
バランスのとれた野菜も大事です。
一仕事を終えた阿波さんの隣の蝦名くん。
実は蝦名くんと河崎は最近、○○をやっています。
こちらについては12月頃にブログに載せますので、請うご期待!!
そんな蝦名くんが写真を撮る先にいるのは・・・
カメラを構える小林さんが。。。
写真を撮り合う二人のおかげで、
枚数ばかりがかさみます(汗)
12月にも展示会とか、学会発表とか、
もちろんヒト試験とか、まだまだ大仕事が残っています。
師走もみんなで、張り切ってまいりましょう(^O^)/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
オルトメディコでは、ダイバーの方へアンケートのご協力をお願いしております。
減圧症のリスク要因を明らかにし、安全なダイビングの環境づくりに貢献できればと
考えておりますので、是非ご協力お願いいたします。
↓↓こちらのHPから入力できます。
https://www.orthomedico.jp/diver/diver.html
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
弊社は、トクホ(特定保健用食品)や栄養機能食品開発における、
『安全性評価』や『有効性評価』のための、
「ヒト試験(ヒト臨床試験)」をご提供しております。
ヒト試験の内容や費用に関してお問い合わせをお待ちしております。
https://www.orthomedico.jp/contact/contact.html
TEL:03−3818−0610
今後とも何卒どうぞよろしくお願い申し上げます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
- ★問い合わせ★
-
-
①臨床試験のお見積りに関するお問い合わせ
HP: https://orthomedico.jp/contact.html
Mail: info@orthomedico.jp -
②臨床試験に参加したい方はコチラ
HP: https://www.go106.jp/ -
③機能性表示食品の届け出に関するお問い合わせ
HP: https://届出.com/
Mail: planning-department@orthomedico.jp -
④栄養計算に関するお問い合わせ
HP: https://www.cand.life/
Mail: info@CAND.life -
⑤研究会の開催に関するお問い合わせ
HP: https://はじめての研究会.jp/
Mail: info@hajiken.jp
-
①臨床試験のお見積りに関するお問い合わせ