スタッフブログ-Staff blog
2021.12.01
鳥にうっ“とり”
皆様こんにちは!
臨床学術課の中村です。
皆さん鳥はお好きでしょうか?
先日、私は静岡県にある「掛川花鳥園」に行ってきました。
「掛川花鳥園」は「花と鳥とのふれあい」のテーマパークで、写真のように鳥たちと親密に触れ合えます。
写真では見切れてしまっていますが、手にはインコの餌を持っています。
なぜわかるのかは不明ですが、餌を買った瞬間に嵐のようにやってきて、ご覧のようにいじめられました。
しっかりカメラ目線もいただけたので、よしとしたいと思います。
もちろん、インコの他にも様々な鳥たちが出迎えくれます。
こちらは、珍しい白いクジャクです。
余談ですが、小学生の時に
「フクロウが飼いたい!」
と駄々をこねたことがありました。
私は今年で25歳になりましたが、今、フクロウを飼うことを考えると
「餌や糞が大変そうだな」「この巨大な猛禽類を飼えるほど家は広くないな」
と、考えしまいますので、いいことなのか、悪いことなのか…
鳥や花に囲まれることでとても癒されますので、
皆様も混雑を避けて、訪れてみてはいかがでしょうか。
最後になりましたが、皆さん、タイトルには笑っていただけたでしょうか?
このようなセンスでも、弊社の学術部門の一人としてしっかり頑張っていきたいと思います!
- ★問い合わせ★
-
-
①臨床試験のお見積りに関するお問い合わせ
HP: https://orthomedico.jp/contact.html
Mail: info@orthomedico.jp -
②臨床試験に参加したい方はコチラ
HP: https://www.go106.jp/ -
③機能性表示食品の届け出に関するお問い合わせ
HP: https://届出.com/
Mail: planning-department@orthomedico.jp -
④栄養計算に関するお問い合わせ
HP: https://www.cand.life/
Mail: info@CAND.life -
⑤研究会の開催に関するお問い合わせ
HP: https://はじめての研究会.jp/
Mail: info@hajiken.jp
-
①臨床試験のお見積りに関するお問い合わせ