スタッフブログ-Staff blog
2015.08.19
SPORTEC2015に出展しました!
皆様こんにちは。
神保です。
この度、私どもはSPORTEC2015(展示会)に出展いたしました!
今年は夏に開催ということで熱中症などに気をつけて参加いたしました。
SPORTECはスポーツ・フィットネスの総合展示会になります。
一見、ヒト試験とは何の関係もなさそうですが、そうでもありません!
スポーツをしている方はご存じかと思いますが、スポーツ系のサプリメントは数多く存在しています。
臨床試験は、それらのサプリメントの有効性や安全性のエビデンスを得ることに役立ちます!
ブースではヒト試験(ヒト臨床試験)についてのご説明や食品モニターにご興味のある方を募ります。
では意気込みも充分に、いざ始まります!
(※飯尾さんはSPORTECにちなんでマッチョのポーズです。
きっと鍛えてムキムキになるぞ!という決意の表れなのでしょう‥)
さあ、がんばってパンフレットを配ります!
皆、ヒト試験について知ってもらおうと一生懸命です!
展示会では女子プロ野球選手の中島梨紗さんとお写真を撮らせていただきました。
さすがはスポーツの展示会です!野球好きの河崎主任は大興奮でした!
今回、スポーツの展示会ということで、多くの方々が
「食品のヒト試験って何?」「ヒト試験をするとどうなるの?」と興味を持ってくださり、
また試験だけではなくモニターとして参加してくださるという方も沢山いらっしゃいました!
ありがとうございました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
オルトメディコでは、ダイバーの方へアンケートのご協力をお願いしております。
減圧症のリスク要因を明らかにし、
安全なダイビングの環境づくりに貢献できればと考えておりますので、
是非ご協力お願いいたします。
↓↓こちらのHPから入力できます。
https://www.orthomedico.jp/diver/diver.html
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
弊社は、トクホ(特定保健用食品)や栄養機能食品開発を始め、
サプリメント、化粧品・スキンケア用品等の日常用品、医療機器等の
『安全性評価』や『有効性評価』のための、「ヒト試験(ヒト臨床試験)」をご提供しております。
試験の内容や費用に関してお問い合わせをお待ちしております。
https://www.orthomedico.jp/contact/contact.html
TEL:03-5296-0610
今後とも何卒どうぞよろしくお願い申し上げます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
- ★問い合わせ★
-
-
①臨床試験のお見積りに関するお問い合わせ
HP: https://orthomedico.jp/contact.html
Mail: info@orthomedico.jp -
②臨床試験に参加したい方はコチラ
HP: https://www.go106.jp/ -
③機能性表示食品の届け出に関するお問い合わせ
HP: https://届出.com/
Mail: planning-department@orthomedico.jp -
④栄養計算に関するお問い合わせ
HP: https://www.cand.life/
Mail: info@CAND.life -
⑤研究会の開催に関するお問い合わせ
HP: https://はじめての研究会.jp/
Mail: info@hajiken.jp
-
①臨床試験のお見積りに関するお問い合わせ