スタッフブログ-Staff blog
- 【社員研修 in 蓼科 その1】
- 2015.09.30
皆様、こんにちは。
夜の方はこんばんは。
社員研修ブログの先発は私、大塚が担当させて頂きます。
↑なぜこうなったのかは後ほど記載
9月11日~9月12日にオルトメディコ社員研修が行われました!
研修先は長野県にある蓼科!
自然あふれる高原に、古くからあるお寺など
魅力あふれる観光地の一つです。
☆—–★—–☆—–★—–☆—–★—–☆—–★—–☆
まず訪れたのは銘菓で有名な『桔梗屋』さん。
代表菓子はたくさんありますが、
私のおススメは、桔梗信玄餅と桔梗信玄餅ソフトです。
桔梗屋さんでは工場見学として
どのように桔梗信玄餅が作られるかを見せていただきました。
しかし、内部は撮影禁止!
気になる方は是非行ってみることをお勧めします!
工場見学後は桔梗屋さんの展示スペースを訪れました。
桜や庭園など非常に綺麗ですね!
実はこちら『全てお菓子』でできています!
お菓子を食べるだけではなく飾って楽しむのは
私たち日本人特有の感性なのかもしれませんね。
しかし、オルトメディコの女子は見るだけでは満足しません!
あっちでも…
こっちでも…
桔梗信玄ソフトに舌鼓を打ちます!
ということで、私もさっそくソフトクリームになってみましたが、
一体誰が食べてくれるのでしょうか。
早くしないと溶けちゃいますよー笑
また、最近、サプリメントの機能性表示食品の受理が多い中、
血糖値が気になる方向けのキャンディーが受理されましたね。
新しい食品として、信玄餅での安全性・有効性の
ヒト試験(ヒト臨床試験)を行っても面白そうですね。
そして、私たちは桔梗屋さんを後にし、
武田神社へと向かうのでした。
☆—–★—–☆—–★—–☆—–★—–☆—–★—–☆
甲斐の守護神である武田信玄公をお祀りした武田神社は、
「勝運」の御利益として有名です。
手水舎で手や口を清めて、運気を高め…
そして、みんなでおみくじを引きます!
今回の福男は…
飯尾さん!かなり嬉しそうですね。
最後はみんなで記念撮影をし、今年一年間の抱負と致します。
帰り道には、これまたソフトクリームを売っているお店を発見!
こちらでは巨峰ソフトを推しているみたいですね。
オルトメディコの自称スイーツ男子である私はすかさず買いました。
しかし、スイーツ男子は僕の後ろにも潜んでいました。
危うく、私のソフトクリームが奪われるところでした。
☆—–★—–☆—–★—–☆—–★—–☆—–★—–☆
本日一日目の観光も終わり、これから蓼科フォーラムへと向かいますよー
次のブログは、蓼科フォーラムに着いた後の出来事です。
神保さん、お願いします!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
●Go106(ゴートーロク)では食品モニターを募集しています。
!!ただ今、紹介キャンペーン実施中!!
ディズニーランドチケットが!必ずもらえる!
↓↓詳しくはこちら↓↓
https://www.monitor-touroku.jp/index.html
●「ヒト試験(ヒト臨床試験)」の価格ってどのくらいかかるの?
価格シミュレーションが出来ます!!
詳しくは↓↓
https://www.orthomedico.jp/clinical-trials-price.html
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
- 第3回モニター説明会、タカラクリニックセミナーを開催しました!
- 2015.09.16
皆様、こんにちは。平尾でございます(^^)
この度は、9月5日に五反田にて第3回モニター説明会、タカラクリニックセミナーを開催しました。その模様をお伝えさせていただきます!
今回も五反田駅近くの広い会議室を借りて説明会を行いました。
浦田と平尾は、説明会の準備を着々と進めております!
説明会の準備が終わり、そろそろモニターさんがいらっしゃる頃です。
その頃、1階では、星野主任が案内をして下さっています。優しい笑顔ですね~!
説明会開始前の会議室です。広々しています!
こちらは、にんにく卵黄サプリメントによる血中脂質低減効果検証試験の説明会を行っているところです。
午前中に2回説明会を行いましたが、大勢の方々にご参加していただき、ヒト試験について知っていただくことができたと思います。サプリメントを用いた臨床試験(ヒト臨床試験)にご興味を持ち、お越しいただいた皆様、誠にありがとうございました。
さて、休憩時間に山下係長はゴルフのフォームを披露して下さいました!
ピシッと決まってますね~!ナイスショット~!!
引き続き、午後からは、タカラクリニックの高良先生による「がんにならない生き方と最先端がん治療」の講演会が行われました。講演会の様子をお伝えします。
講演の中で高良先生は、がんにならないためには、日光に当たったり、温浴し体を温めることが大切等、時折、専門用語も交えながら、わかりやすくお話下さいました。また、最先端がん治療の話では、普通の細胞と同様、がん細胞にも幹細胞があり、現在の抗がん剤では幹細胞までは根治が難しく、再発しやすいこと等をわかりやすくご説明いただきました。どのお話も興味深く、大変勉強になりました。ぜひ、機会があれば次回の講演会もお手伝いできればと思います。
オルトメディコは、食品の機能性や安全性・有効性を確かめるため、企業様のエビデンス取得を積極的に支援していきたいと思いますので、宜しくお願い致します。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
●Go106(ゴートーロク)では食品モニターを募集しています。
!!ただ今、紹介キャンペーン実施中!!
ディズニーランドチケットが!必ずもらえる!
↓↓詳しくはこちら↓↓
https://www.monitor-touroku.jp/index.html
●「ヒト試験(ヒト臨床試験)」の価格ってどのくらいかかるの?
価格シミュレーションが出来ます!!
詳しくは↓↓
https://www.orthomedico.jp/clinical-trials-price.html
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
- 納涼会~後編~
- 2015.09.05
任されました神保です!
ここからは2次会についてお届けいたしますよ~
さあ始まりますよ!
こちらのテーブルは何か大人な会話が繰り広げられていそうな雰囲気ですね‥!
何か熱い議論を交わしているのでしょうか‥
まだまだ元気な内定者の方々と園田さん
園田さんはもう内定者の方々と仲良しになっていますね
とても爽やかな感じのテーブルです!
お酒と甘いものの相性は抜群ですよね?
これはクッキーにごまアイスとバニラアイスが入っていて
とっても美味しかったです~
周りの皆様と分け合って食べました!
甘いものを食べて、美味しいお酒を飲んで最高です~
新卒のお二人!
ほんわかな雰囲気ですね~
そしてまだまだフレッシュですよ!
大西さんと柿沼さん!笑顔がまぶしいです~
楽しくお酒を飲んでいらっしゃいますね!
こちらは管理総務部の野口さんをこっそり撮影‥
「まだまだ飲むぜ‥!」と言わんばかりの眼差しですね!さすがです!
このようにとても盛り上がった2次会でした!
英気を養って、これからも質の高いヒト試験(ヒト臨床試験)を行い、
社員一丸となって食品やサプリメントの機能性や安全性・有効性を確かめていきたいと思います。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
●Go106(ゴートーロク)では食品モニターを募集しています。
!!ただ今、紹介キャンペーン実施中!!
ディズニーランドチケットが!必ずもらえる!
↓↓詳しくはこちら↓↓
https://www.monitor-touroku.jp/index.html
●「ヒト試験(ヒト臨床試験)」の価格ってどのくらいかかるの?
価格シミュレーションが出来ます!!
詳しくは↓↓
https://www.orthomedico.jp/clinical-trials-price.html
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆